2016年の第63回さっぽろ夏祭りは毎年100万人以上が訪れる札幌の夏最大級のイベントです。
日程とビアガーデン各店舗の名物についてまとめてみました!
スポンサーリンク
目次
- 目次
- 2016年は7月20日から8月17日にかけて開催
- ビアガーデンは「何丁目」に行くか、決めてから行こう!
- 各店舗の名物は?
- 飲み比べセットは平日の17:00、ラストオーダーは20:45が最長!ゆっくり呑みたいなら早めに!
- 札幌夏まつり会場 アクセス
2016年は7月20日から8月17日にかけて開催
2016年第63回さっぽろ夏祭りは7月20日(水)〜8月17日(水)の間、
大通公園5~11丁目に約1カ月間出現する国内最大級のビアガーデンを始めとして
- 北海盆踊り
- アンティーク雑貨などを販売するさっぽろバザール
- 札幌狸小路商店街の狸まつり
- すすきの祭り
「さっぽろ夏まつり」の期間に実施されるすすきの祭り、花魁道中と神輿渡りは必見! - Sapporo Event Navi
2016すすきの祭りの花魁道中、日程とルートは?
などのイベントが並行して実施されます。
※イベントの詳細は各リンク先をご覧ください。
昭和の初期は中島公園がメインでしたが、ビアガーデンを大通公園で開催すると同時にすっかりそちらがメインになっています。
地元の方であればこの季節は帰り道に一杯、という方も多いのではないでしょうか。
まずはお酒の好きな方なら必見、ビアガーデンについてポイントをチェック!
ビアガーデンは「何丁目」に行くか、決めてから行こう!
実はビアガーデン、何丁目に行くかで
店舗がまるで違います!
均等にお店が展開されているわけではないのですね。
具体的には
何丁目 | 主なお店 | 予約席 | 喫煙席 | 立ち飲みスペース |
---|---|---|---|---|
西5丁目 | サントリー ザ・プレミアムモルツ ガーデン | ガーデンバープレミアムシートのみ | あり | あり |
西6丁目 | ASAHI SUPER DRY BEER PARK | なし | あり | なし |
西7丁目 | キリン 一番搾り ビアガーデン | あり | あり | あり |
西8丁目 | THE サッポロビヤガーデン | なし | あり | あり |
西9丁目 | なし | - | - | - |
西10丁目 | 世界のビール広場 | なし | あり | なし |
西11丁目 | 札幌ドイツ村 | あり | なし(喫煙スペースのみ) | あり |
となっています。
確実に座りたいなら
- 西5丁目
- 西7丁目
- 西11丁目
で予約を取ってから行くことになりますし、
たばこを吸う方と一緒なら
西11丁目は喫煙席がないことを了承の上で向かったほうがいいでしょう。
また、西9丁目にはビアガーデンが開催されていないため
世界のビールをメインに楽しむのであれば
大通公園側から向かうのではなく
- 地下鉄であれば西11丁目駅
- 市電であれば中央区役所前駅
から向かうほうが歩かずに済みます!
各店舗の名物は?
西5丁目会場はプレミアムモルツの「香るエール」とマスターズドリーム。
マスターズドリームは
- 伝統種「ダイアモンド麦芽」使用
- 欧州産アロマホップ100%
- 天然水100%仕込
の3種の材料を使用し、
さらにこのビールの為に設備を新調して麦芽の煮出し工程を通常1回のところ3回行っています。
美味しくないはずがありません。
西6丁目会場はキンキンに冷えたアサヒスーパードライ・ドライ・エクストラコールド。
最先端の温度管理システムと専用サーバーが生んだ、
氷点下(-2℃~0℃)のスーパードライは夏に最適です!
アサヒビール園特製ジンギスカンと一緒に味わいましょう。
西7丁目は北海道の湧水を使用したキリン一番絞りとロブスター付きオードブル。
また1ポンドの炭火焼牛ステーキもあります!
西8丁目は定番のサッポロ生ビールのほかに、
ソフトドリンク・カクテルを充実させて
さまざまな飲み物を楽しみたい人に対応しています。
西10丁目は世界の缶・瓶・樽ビールと札幌グランドホテルの料理が提供され
西11丁目は4種類の樽生ビールの飲み比べができるお得なセットと、本場ドイツの料理を味わうことが出来ます!
飲み比べセットは平日の17:00、ラストオーダーは20:45が最長!ゆっくり呑みたいなら早めに!
最後に注意点として
西11丁目のビール飲み比べセットは平日のみ、しかも日中の12:00~17:00まで。
そして全体のラストオーダーは一番遅い店舗でも20:45までとなっています。
ゆっくり呑みたい方は早めに会場に向かいましょう!
札幌夏まつり会場 アクセス
大通公園メイン会場
【住所】〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西1丁目~12丁目
【電車】市営地下鉄「大通駅」から徒歩すぐ
【市電】「西4丁目」「西8丁目」「中央区役所前」から徒歩2分
【車】道央自動車道札幌ICから約20分
【駐車場】なし
いかがでしたでしょうか?
暑い夏、観光のついでに地元の方と一緒にビアガーデンで一杯!というのも素敵かもしれませんね。
以上、2016年さっぽろ夏祭り徹底攻略!でした。
スポンサーリンク