「さっぽろ夏まつり」の期間の後半、8月11日から8月17日にかけて実施される「北海盆踊り」についてご紹介します。
スポンサーリンク
観光客も気軽に踊れるオープンな盆踊り
北海道の盆踊りとして広く親しまれているこの「北海盆踊り」は、さっぽろ夏まつりでは、1954(昭和29)年の第1回から登場しました。
今では海外からの観光客の方々も増え、国際色豊かな盆踊りとしてにぎわっています。
また、盆踊りの時間帯は、子供の部と大人の部の2部構成となっているので、老若男女問わず楽しむことができます。(子供盆踊りのあとは、おかしのプレゼントを用意しています)
17日に開催される「仮装コンクール」も人気のイベント。毎年、個性あふれる仮装に身を包んだ参加者たちがまつり最終日を盛り上げます。
毎年大通公園で開催される盆踊りで、自由に参加して楽しめるのが特徴です。
夏らしく浴衣でもよし、普段着のまま気軽に踊るもよし!
海外の観光客も沢山参加するため、一瞬どこの国のお祭りかわからなくなる時もw
子供盆踊りはやぐら上で和太鼓が打てる抽選もあり!
17:30~18:00の間行われる子供盆踊りでは、毎日会場で抽選があり
当たるとやぐら上で和太鼓を打つ体験もできます。
大通公園のど真ん中で太鼓を打つなんてそうそう出来ない貴重な経験ですね!
子供連れの方はぜひチャレンジしてみてはどうでしょうか?
毎年凝った衣装がレベルアップしていく仮装大会も
8月17日には仮装コンクールもあります。
2016年は西2~3丁目で行われ、真剣な衣装から気軽な仮装まで、みんな思い思いに楽しく参加しています。
仮装の受付は前日まで。
豪華景品もありますので、友人と誘い合って飛び込んでみるのもいいかもしれません!
北海盆踊り アクセス
大通西2丁目
【住所】〒 060-0042 北海道札幌市中央区 大通西2丁目~3丁目
【電車】地下鉄大通駅より出口番号22番ですぐ
子供盆踊り
【日時】8/11(木・祝)~17(水)18 : 00〜19 : 00
【受付時間】毎日17 : 30〜18 : 00
【受付場所】大通西2丁目東側運営本部
北海盆踊り
【日時】8/11(木・祝)~16(火)19 : 00〜21 : 00
8/17(水)19 : 00〜20 : 20(予定)
【会場】大通西2丁目
仮装コンクール
【審査】8/17(水)19 : 00~20 : 00予定(大通西3丁目)
【表彰式】8/17(水)20 : 30~(大通西2丁目)
※雨天時は会場を変更する場合があります。
短い北海道の夏を締めくくる北海盆踊り。
涼を求めて一緒に踊ってみるのはいかがでしょうか?
スポンサーリンク