おはようございます。
— マルヤマン@円山動物園(公式) (@marudou_fan) 2016年7月23日
いよいよ今日から「夜の動物園」がスタートします!!
夜行性動物の活発な様子をご覧いただけますので、ぜひお越しください。
詳しくはこちら↓https://t.co/E0ez3IAhQJ pic.twitter.com/eDUhp1DTkw
貴重な夜の動物の生態が見られるチャンス!
円山動物園で夏に毎年実施されている「夜の動物園」が開催されています。
スポンサーリンク
目次
夜の動物達は普段と異なる魅力でいっぱい
テーマを決めて実施されるこの「夜の動物園」。
2016年は以下の日程で実施されます。
日付 | テーマ |
---|---|
7月23日(土) | ドキドキしナイト |
7月30日(土) | 音楽とシネマの夜 |
8月6日(土) | キッズナイト |
8月13日(土) | ガールZOOナイト |
8月14日(日) | 学生ウェルカムナイト |
8月15日(月) | 氷と光の夜 |
8月20日(土) | ワイルドナイト |
8月27日(土) | 夜の動物園 2016FINAL |
となっています。
8月13日から15日はイベントが連続していますが、他の週は土曜日だけの開催となっていますのでお気を付けください!
元気な動物達の姿や、雰囲気たっぷりのライトアップを堪能しよう
レッサーパンダも元気にエサ取り。
夜の動物園行かなきゃ〜。タンクトップで行けばマルヤマン(円山動物園のキャラ)グッズが貰えるけど、どうしよう← pic.twitter.com/mCHVuV2cTy
— ヒデ (@a_seeking) 2016年7月26日
円山動物園 アクセス
【住所】〒064-0959 札幌市中央区宮ヶ丘3番地1
【地下鉄】「円山公園駅」下車、徒歩約15分
【JRバス動物園線】[円15]動物園前駅下車すぐ 円山公園駅から動物園まで
【徒歩】:円山公園散歩コース
【駐車場】 円山動物園に隣接した駐車場あり
【イベントサイト】2016年夜の動物園/札幌市円山動物園
スポンサーリンク